
コメント

はじめてのママリ🔰
小5、小1、3歳の子どもがいます👍旦那は昨日から5日まで仕事です🤣朝から4人で初日の出を見に行って💡初詣に行って来ました👍今は、お雑煮食べて、洗濯中におやつつまみ食いしてます😁子どもたちはゲーム三昧ですよー💦する事限られて来ますよね💦お天気が良いので、公園も行きたいみたいなので、もう少ししたら行こうかなって感じです💦昨日も公園、正月早々公園かぁーって感じです🤣
はじめてのママリ🔰
小5、小1、3歳の子どもがいます👍旦那は昨日から5日まで仕事です🤣朝から4人で初日の出を見に行って💡初詣に行って来ました👍今は、お雑煮食べて、洗濯中におやつつまみ食いしてます😁子どもたちはゲーム三昧ですよー💦する事限られて来ますよね💦お天気が良いので、公園も行きたいみたいなので、もう少ししたら行こうかなって感じです💦昨日も公園、正月早々公園かぁーって感じです🤣
「子育て・グッズ」に関する質問
もうすぐ生後1ヶ月半の赤ちゃんなのですが、決まって明け方に唸りと身体が異常にバタバタします。 バタバタというか手足が勝手に激しく動いてしまい、モロー反射のものすごく酷いバージョンみたいな感じです ミルクをあげ…
吐き戻しについて。 生後19日の息子の吐き戻しについてです。 混合です。 毎回といっていいほど吐き戻しがあります。つーと口から垂れてくるのではなく、ごぼっと出るような感じです。 噴水様ではありません。 吐き戻し…
小学1年生、支援級(知的)に在籍する娘がいます。 ここのところ通っている学童保育で2〜4年生の子に強く当たられ、どうして良いか分からず泣いて帰ってくることが増えました。 相手の子は2年生の支援級(情緒)に在籍する男…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
正月永遠とワンオペなんですね、すごいです🥺3人連れて初日の出、初詣いかれたんですか👏
やっぱりゲームとかタブレットとかの時間多くなってしまいますよね💦
公園行けるの羨ましいです!こちら雪国で今日は天気良くて雪も溶けてきましたが公園とかは雪もあるしぐちゃぐちゃで外遊びはできなそうです🤣
はじめてのママリ🔰
公園遊び出来ないと時間が経ちませんね💦お疲れ様です💦初売りに行きたいのですが、末っ子がグズリそうなので勇気が出ません🤣
ママリ
うちも末っ子が車に長く乗ってられずぐずぐずなるので外出大変で💦
大きくなったらみんなでお出かけできますよね!家でのんびりは逆に今くらいでしょうか🤣