
コメント

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
うちもそれくらいです。。
遅刻も多いし授業態度もよくないので頼みの綱である内申点も期待できない🫠
11月の懇談で私立併願にすることと私立志望校決定してるので12月の懇談には行かなかったのですが…
塾の先生いわく私立はまぁ今から追い込みかければいけるんじゃないかな。とのことですが公立志望校は言葉を濁されたのでかなりヤバめです😂

うさぎ
うちの娘もいよいよ明後日私立受験になりますがうちの子もレベれやばいです。
併願でうけますがほんとに大丈夫なのか不安です。
ろくに勉強もしてませんし。
三兄弟ママᕦ(ò_óˇ)ᕤ
今からの追い込みも期待できないですよね…うちなんて焦ることもなくゲームばかりしてます😅
いろんな奨励制度も使えないので、私立行かれるより公立の方がいいのですが…200点もいかないで受かるんでしょうかね…😞
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
冬期講習毎日3時間〜5時間いってます😂
自習も行かせてます😫
うちも家にいるとゲームばかりです😕志望校は偏差値40ちょっとですがそれさえ受かるのかヒヤヒヤします😖
うちも私立は諸費用や修学旅行も高いし出来ることなら公立にいってほしいです🥲
三兄弟ママᕦ(ò_óˇ)ᕤ
私立併願して、落ちた場合、公立って受かるもんなんでしょうかね…😣
どっちも落ちたらどうするんだろ。
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
併願するので私立は本当に誰でも受かるような低レベルのとこを選んでます🥹なので家から少し遠くて……もし公立落ちたらそこに行ってもらうことになるのでなかなか大変😂
私立おちても公立受かると思いますがプレッシャーとか半端ないですよね😱もう後がない、、、
うちはどっちも落ちたら働きながら通信制か定時制!って言ってます🥹
三兄弟ママᕦ(ò_óˇ)ᕤ
それしか方法ないですね…人並みに出来てれば苦労しないのですが😫
長男にはほんと手がかかります😢