
胎動はいつごろからありましたか?腸の動きとの違いを知りたいです。
いつ頃から胎動ありましたか?
腸の動きとは違う感じと聞きますがどんな感じでしょうか?
教えてくださぁい(^ー^)
- seriママ(9歳)

3人姉弟
はっきりわかったのは最近です😍

あーすこ
そうです!お腹でガスがボコンボコン発生してる感じです(笑)
結構響きます(^o^)♡
きっと胎動じゃないでしょうか?

seriママ
15週前半です。

3人姉弟
初産の方経産婦さん両方20週すぎみたいですよ

ロズワール邸のメイド(妹)
私は18wでわかりました!
腸の動きと間違えそうになりますよー。
下腹部で泡が弾ける感じといいますか、ポコッてなります。
最初は胎動なのか確信が持てなかったですが、日に日に強くなって数も増えていきますよ。
だいたいの方は20w頃に胎動を感じ始める方が多いようなので、焦らなくても大丈夫ですよ☆

seriママ
そうなんですね〜
17週という人もいたのでそろそろ?なんて意識してたとこでした笑
ありがとうございました☆

だいちろ@
私は19週目の時にわかりました!
最初はぐにょーんって感じ
でした(>_<)
旦那さんが触ってわかる
くらいになったのは21週目
でした(^O^)
初産婦だと胎動を感じるのは
遅いといいますよね(*_*)!

seriママ
まだまだーだの話ですよね〜笑
ぐにょーんが何となくどうなのか少しこわい?です^^;
ありがとうございます^^

seriママ
早いですね〜^^
ポコポコっていうのは腸の動きとは違うのですか?

seriママ
あー(^^)何となく理解しました!
ご丁寧にありがとうございます^^

seriママ
あー(^^)何となく理解しました!
ご丁寧にありがとうございます^^

あーすこ
私は16週でお腹の中で何かが動いてるぐにょーんというのを感じ、20週で初めて外からわかる位の胎動を感じました。旦那さんに「動いてる!動いてる!ちょっと怖い(;・д・)」て触らせたら「おー動いてる(笑)」とわかる位です。それからは毎日お腹の中でポコポコ、ボコンボコンしてます(笑)
下品な話ですが、おならを我慢した時にお腹の中でガスが弾けるのにすごく似ていて、今でもこれはどっち?と思うのですが、頻度が高いので胎動だと思ってます(笑)

seriママ
やはり胎動に気付いた時は寝ている時ですか?^^

ひなママ
私は17週くらいのときに、たまたまお腹に手を当てて休んでいたら、うにょうにょ〜って動いて「あれ?」って感じでした。でも便秘気味だったので腸かな?と思いましたが日に日にその動きが強くなり、結果胎動だと実感したのは18週の終わりくらいでした😁

あーすこ
初めて感じたのはキッチンで皿洗いしてる時(笑)あとは電車で座ってる時にもよく感じました!
ポコポコいいだしてからは、ソファーや布団で横になってる時によく感じます(^o^)

seriママ
そうなんですねぇ^^
参考になります!ありがとうございます^^

seriママ
そのポコってやつはお腹でガスが出てるような感じですか⁉️
今!腸じゃないようなのがポコして(°_°)

あーすこ
そうです!お腹でガスがボコンボコン発生してる感じです(笑)
結構響きます(^o^)♡
きっと胎動じゃないでしょうか?

seriママ
えーーΣ(・□・;このタイミングでビックリしてます!!
ポコって一回ですが…
本当にそうなのか…
でも左鼠蹊部のところがポコっていきました笑!

あーすこ
赤ちゃんはママの様子がわかるみたいですからね!察してくれたのでは(笑)
うちの子も旦那が飲み会で遅くてケンカみたいになった日の夜に初めて外から触ってわかる胎動してくれました(o´罒`o)
旦那に触らせたのは言うまでもありません(笑)

seriママ
そうでしたか^^
妊娠とは本当に未知です笑
いろいろと勉強になりました、ありがとうございます!
あーすこさんもお身体お大事にして下さい(^ー゜)
コメント