※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト
その他の疑問

プラレールの線路の保管について、100均の箱から溢れてしまって困っています。3歳の子供でも片付けやすく、お安めなおもちゃ箱を探しています。オススメがあれば教えてください。

プラレールの線路とかってどうやって保管してますか😂
もうありすぎちゃって100均の箱から溢れ出てて😂
ニトリとかでおもちゃ箱的なの買おうかと思ってるんですが、どんなのがいいのかわからなくて💦
できれば自分(3歳)で片付けれて箱も開けれるようなのがいいです!できればお安めで…
オススメあれば教えてください!

コメント

ママリ

量にもよると思いますが、うちはニトリの大きめのローラーがついた玩具箱にプラレールの本体ごと詰め込んでます!
あまり量がなかった時は百均のインナーボックスに入れてました😊

はじめてのママリ🔰

衣装ケース?みたいなスケルトンのまぁまぁ大きめのにどんどこいれてます😱😱
引き出しなので自分で開けて遊んでます🍀*゜

サクラ

うちはそんなに無いんですが、売ってた時の箱にいれてます

deleted user

うちは数が多くないので、100均のランドリーバスケットに放り込んでいます。
線路が長いので背丈のあるものがいいと思って。