※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

2、3歳のお子さんがいる方、旅行時の宿泊予約で幼児向けの食事や布団の有無を選択する際、どのようにされていますか?お子さんの年齢も教えてください。

2、3歳前後のお子さんいる方、旅行に行く時、宿の予約サイト(じゃらんや楽天トラベルなど)で幼児は食事、布団あり/食事のみあり/食事、布団なし など選べると思うのですがどうしてますか?
お子さんの年齢と一緒に教えていただきたいです😃

コメント

ママリ

子供二人までは全てなし
3人からはどうしても1人ありにしないといけないので布団あり食事無しです!
今は子供4人なので布団アリにないといけないので、6歳3歳布団あり食事無し(食事付きのコースは食事あり)です!

kids3ママリ🔰

3歳ぐらいまでは、布団なし食事なしでした。(食は細め)
4歳になると布団なし食事ありです。
6歳ぐらいからはもう食事あり布団ありですかね。。。

基本布団の枚数は今実際寝てる枚数で決めます。

はじめてのママリ🔰

上に小学生と幼稚園児がいて
食事は上の子のから取り分けたり
一緒の布団で寝てるので
末っ子2歳は食事布団なしにしてます❗

ママリ

みなさん教えていただきありがとうございます😊参考になりました✨