※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m-mama💚
子育て・グッズ

シリーズ食べ残り、アレンジ法を教えてください

このシリーズ食べなくなりました😭
家にストックしてあるの写真分だけなのでそんなに残ってませんが食べずに捨てるのはもったいないのでアレンジ法あれば教えて下さい😭

コメント

🐬

うちの子は卵と混ぜてレンチンすると食べられました💡
私もBFの味が苦手ですが、卵と混ぜた物を味見すると化学薬品的な味がマイルドになってる気がしてこれなら大丈夫かも?って思いました(笑)
卵との相性もあるかもですが、だいたいなんでも卵と混ぜてました🤣

  • m-mama💚

    m-mama💚

    ありがとうございます!
    でもうちの子卵アレルギーなんです😭😭
    完全除去レベルではないのし2025年までの賞味期限なのでそれまでに治ったらやってみます!!!

    • 12月29日
  • 🐬

    🐬


    そうだったんですね😭💦
    卵の他に救世主になってくれる物が見つかると良いのですが・・・
    卵以外は分からなくて😅
    参考にならずすみません💦

    • 12月29日
  • m-mama💚

    m-mama💚

    いえいえ💦昨日負荷試験で次大丈夫なら解除できるぐらいのレベルなので😭!
    それまで楽しみに取っておきます!

    • 12月29日
はじめてのママり

小麦アレルギーがなければ、軽く潰して小麦と混ぜておやきにしてあげるのはどうでしょうか?😌

  • m-mama💚

    m-mama💚

    小麦はありません!
    片栗粉でも代用って出来そうでしょうか😭💦
    恥ずかしながら料理苦手で小麦粉を家に常備していません…

    • 12月29日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    片栗粉でもできますよ!片栗粉の方がモチモチになります😌
    ホットケーキミックスでも、少し甘みが出て、お子さんにはいいかもですね!

    • 12月29日
  • m-mama💚

    m-mama💚

    夕方買い物に行くので見てみます👀!ありがとうございました⭐️!

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

深さがある器にホットケーキミックスの生地を下にして中にベビーフード挟んでまた上からホットケーキミックスいれてレンチンしたら、肉まんみたいな感じで作れますよ☺️
卵不使用のホットケーキミックスで具を包む感じで良ければやってみてください😊💕

  • m-mama💚

    m-mama💚

    上の方にもコメントしていますが夕方買い物に行くのでその際ホットケーキミックスみてみます!!

    • 12月29日
a.

小麦粉とキャベツと混ぜてお好み焼きとかどうでしょう??

  • m-mama💚

    m-mama💚

    お好み焼きなら食べるかもです😭
    キャベツも一緒に見てみますー‼️

    • 12月29日