※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

まだ性別は確定していないのですが、2人目の名前が候補すら決まりません…

まだ性別は確定していないのですが、2人目の名前が候補すら決まりません😅

現在26週です。
性別がまだ確定していませんが、どちらかと言うと女の子っぽいかな?と言われています。

上が4月生まれの女の子で「春」という漢字を使った、わりと中性的な名前です。
下の子も予定日としては4月1日なのですが「春」という漢字は使うつもりがなく、性別が女の子なら中性的な名前に、男の子ならTHE 男の子な名前にしたいなとは思っています。

THE 男の子な名前ならたくさん思い付くのですが、中性的な名前で「これだ!」と思えるものがなかなか浮かばず…。

上の子と同じ漢字を使うなど共通点を持たせるつもりは今のところないのですが、片方をわりと季節感溢れる名前にしてしまったのに2人目はまったく関係ない名前っていうのもどうなのかな?とか、悩み始めるとキリがなくて😅

ちなみに私の中にあった候補は
・さつき
・ちひろ
・まこと
・みつき
だったのですが、旦那に話すと
・さつき→となりのトトロを思い出す
・ちひろ→千と千尋の神隠しを思い出す
・まこと→旦那の中ではTHE 男の子の名前らしい
・みつき→旦那の中ではTHE 女の子の名前らしい
という理由でうーんという感じでした😅

中性的な名前、いくつか候補を挙げていただきたいです🙇‍♀️

コメント

メル

まこと みつき も私も中性的だと思うので、旦那さんの感覚とは合わないかもですが

いおり はるか(春じゃなくて、遥の方) あさひ かおる たまき みずき らへんは我が子の時も候補でした♡(うちの子は男の子ですが♪)

りり♡

あさひ
いおり
つばさ
ひびき
りおん
れい
などですかね😊😊

はじめてのままり

私もみつきがパッと浮かびましたが..うーんなんですね😅
・あおい
・いおり
・こころ
・ひなた
とかが他に思い浮かびました😊

とまと

あさひ、はるひ、ゆうひ、そら、れい、つばさ、ひなた
とかですかね✨

はじめてのママリ🔰

わたし女で名前がみづきですが
知り合いに男女両方でみづきもみつきもそれぞれいますよ😊

はじめてのママリ🔰

まひろ
れい
けい
まお
なお

まお、なおでしたら桜の字を使えるので、季節感もでるかと😊

あき

みひろ
まひろ
みはる
ゆうり
なぎ
いおり
ひなた
なつき
はづき
ふみ

が思い浮かびました

🌻

かなた
みちる
ひかる
はるき

思いつきました😊

しお☘

私も第二子の名前考えてます。世代によっても受け取り方違いますし、漢字によっても違うのかなと思います。

うちは上の子が女の子で、みつきですが、中性的な名前だと思っています。
病院とかでよく男の子と間違えられます。
美月とかのイメージではなく、充希、光希など男女どちらでもイメージする漢字をあてるといいのかもしれないです。

似た感じだと、
たまき
はるき
はづき
なつき
ひなた
りく
こと
さく
ですかねー。

自分もですが、いくつか候補を出しておいて、生まれたときの顔見て最終判断なのかなと思っています。

むぅ

うちの息子の名前も中性的な名前で「ちあき」です。響きだけ聞くとどちらかというと女の子…だけど、男の子もいるよねーっていう名前かなぁーと思います。

漢字は男の子寄りで付けました😃