

はじめてのママリ🔰
泊まりに行ったらもう仕方ないですね。
まだ父親になりきっていないしいたところで手伝ってくれる旦那さんなのでしょうか。
風邪つらいですね。
発熱はありますか。
大人が熱出ても子供は構ってほしくて大騒ぎなので大変だと思いますが今後もこういうことたくさんあると思いますし
解熱剤飲んで乗り越えるしかないです。
まだ寝返りもしない赤ちゃんなら寝てる時は一緒に横になったりある程度泣いててもしんどければ転がしておけばいいです。
はじめてのママリ🔰
泊まりに行ったらもう仕方ないですね。
まだ父親になりきっていないしいたところで手伝ってくれる旦那さんなのでしょうか。
風邪つらいですね。
発熱はありますか。
大人が熱出ても子供は構ってほしくて大騒ぎなので大変だと思いますが今後もこういうことたくさんあると思いますし
解熱剤飲んで乗り越えるしかないです。
まだ寝返りもしない赤ちゃんなら寝てる時は一緒に横になったりある程度泣いててもしんどければ転がしておけばいいです。
「子育て・グッズ」に関する質問
1号で入園して育休でも新2号の制度が使えるのですが そのお願いを連絡帳に書きたいので案をお願いします🙇♀️ 市役所から保育園に電話してもらったら 職員の配置等で新2号は使えないと言っていたみたいです。 制度がある…
出産後は完母を希望しています。 一応4本は哺乳瓶ありますが、消毒はいつ頃やっていた方がいいでしょうか?7月4日予定日。 全部消毒していた方いいんでしょうか、、? 完母予定だったので哺乳瓶ケースは買っていないため…
0〜1歳で靴を買った方に質問です。すぐサイズアウトしました? 1歳2ヶ月です。外で歩く用の靴を検討してますが、履くとしても11.5cmになりそうな予感… 園では乳児には専用のベランダがあるので、まだしばらくはプールも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント