コメント
はじめてのままり
下の子が喘息持ちです。
寒暖差でよくなりますよね😥
咳が出始めたら、吸引器より先にモンテルカストの粉薬を飲ませています!
吸引器しなくても落ち着いてます!
ジャンジャン🐻
小学生になってもモンテルカストと吸入は必須です🥹
-
はじめてのママリ
ないともし酷くなった時に対処出来ないですもんね😢
- 12月26日
はじめてのままり
下の子が喘息持ちです。
寒暖差でよくなりますよね😥
咳が出始めたら、吸引器より先にモンテルカストの粉薬を飲ませています!
吸引器しなくても落ち着いてます!
ジャンジャン🐻
小学生になってもモンテルカストと吸入は必須です🥹
はじめてのママリ
ないともし酷くなった時に対処出来ないですもんね😢
「産婦人科・小児科」に関する質問
こんな夜中にすみません。 薬剤師さん、または薬の飲み合わせの知識がある方教えていただけますと幸いです。 現在娘が高熱で細切れ睡眠で起きてしまいます。(39〜40度) 坐薬を入れようかと思っているのですが寝る前21時ご…
4歳の上の子が昨日(土曜)夕方から39度のお熱が出ています。 カロナールを飲むと少し楽になるようですが、それでも38度台です。もう間も無く内服後6時間で38.9です。 ちょいちょい起きて、水分は取れています。 皆様病…
大分市、1年生です。 (土曜日)の夕方から発熱38.0℃ どのタイミングで病院にいきますか? 発熱したときには かかりつけ野耳鼻科も小児科も閉まっている時間でした。明日(今日)も閉まってます。 もし、日曜日に行くと…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
見てるこっちも辛くなりますよね😭
それは食後とかじゃなくても飲ませていいやつですか??
はじめてのままり
辛くなりますよね🥺💦
食後とか関係なくあげちゃってますが、基本食前に飲ませてます!
はじめてのママリ
なるほどです!😳
この時期特に酷くてとにかくお水飲ませて喉潤してあげてます😭