雑談・つぶやき 義実家行ったらウォーターサーバーないからミルク作るのめんどうだな🙄 義実家行ったらウォーターサーバーないからミルク作るのめんどうだな🙄 最終更新:2023年12月25日 お気に入り ミルク ウォーターサーバー 義実家 めるる(1歳8ヶ月) コメント 3人目BOY🩵 ミルクどうしますか?? 電気ポットやケトルでも微妙なんですかね? お正月義実家行くので授乳しずらいし、ミルクにしようと思っています!! 12月25日 めるる 私は産後1ヶ月間は義実家で一緒に住んでたので別部屋で授乳してましたが、もう完ミにしてしまったので私はミルク缶とキューブのやつを持って行こうと思います。 ケトルやポットでも全然問題ないですよ!☺️ 電気ケトルだとちょっと子供に待ってもらわないといけないので先に保温のできる水筒に入れてミルク用の水を買って準備をしようかなと思ってます。電気ポットの場合は多分お湯の温度が高いので作るときに分量を考えて入れないと熱くなりすぎるので少し面倒かもしれないです。 12月25日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
めるる
私は産後1ヶ月間は義実家で一緒に住んでたので別部屋で授乳してましたが、もう完ミにしてしまったので私はミルク缶とキューブのやつを持って行こうと思います。
ケトルやポットでも全然問題ないですよ!☺️
電気ケトルだとちょっと子供に待ってもらわないといけないので先に保温のできる水筒に入れてミルク用の水を買って準備をしようかなと思ってます。電気ポットの場合は多分お湯の温度が高いので作るときに分量を考えて入れないと熱くなりすぎるので少し面倒かもしれないです。