
コメント

退会ユーザー
楽天モバイルではないですが格安スマホです!ドコモ系です(^^)
産後ほぼ家にいてWiFi繋げてるのでスピードなど気になりませんが、外出時はちょっと速度遅いかな〜と思います。
ただそんなに外でスマホいじる事ないので気にならないです!
使ってたiPhoneそのまま使用で機種代はなし、通話機能付きで毎月2千円くらいです!✨

がくママ
上の方と似ていて私も楽天モバイルではないですが、
Wi-Fi繋げてるのでスピードは気になりません!
私も外出時はちょっと遅いなと感じます!
でもナビを使っても不都合なく目的地までたどり着けるし、
月額私も2000円くらいです!
格安SIMに変えて本当によかったと思います!
-
☆★☆
やはり2000円!安いですねー!
ただWi-Fiないと速度の問題はありそうですね💦
Wi-Fiの料金考えても格安スマホが安いですか?- 3月8日
-
がくママ
うちは、Wi-Fiはドコモ光に入ってまして、月額4200円なんですけど、旦那と私両方格安スマホで2000円ずつで、Wi-Fi料金入れてもトータル8000円ちょいなので、確実に安いかと思います♫
ちなみに、格安スマホはマイネオっていうところに入っています!☆- 3月8日
-
☆★☆
お二人で8000円って事ですよね!
それは安いですね( ゜o゜)
参考にさせて頂きます!!- 3月8日

tokotoko
UQ使ってます!機種はアクオスにしました!機種代は一括で払ったので月々600円です 笑
回線はauなので全く問題ないですよー!家ではWi-Fiです!
-
☆★☆
月々600円で期間はどのぐらいですか?
Wi-Fiの料金考えても格安スマホが安いですか?- 3月8日
-
☆★☆
あ!すみません、機種代が月々600円と勘違いしました💦
機種代はもう払われたんですね!- 3月8日
-
tokotoko
2年は600円のままです!
Wi-Fiは、家でパソコン使ったりTVもネットに繋げてるので、その料金考えてもうちは格安の方が安いと思います!- 3月8日
-
☆★☆
そうなんですね!
ウチは携帯代9000円に加えて、パソコンもたまにしか使わないのに4000円ぐらい払ってるんで(-_-;)もったいないですね💦- 3月8日

cadmin
楽天モバイルで使ってます。楽天はドコモ回線使っているので、外出時の電波もいいし特に不便はありませんよ。家ではwifiにつないでます。
端末はiPhone SEなので初期費用かかりましたけど、今のランニングコストは3000〜3500円くらいです。端末を2年利用した場合、月額6000円くらいになるのかなと思います。
マイネオが今は人気ぽいですね。ドコモとauの回線使えるみたいですし。
格安スマホの短所をあげるなら、それまで使えた携帯のメールアドレスが使えなくなったことくらいですかねぇ。でも、今の時代LINEで事足りるので、特に問題ないです!
-
☆★☆
楽天モバイルなんですね!
参考になります✨✨✨
皆さん外出時は速度が…とおっしゃってますが、その点はどうでしょうか😣(速度結構気にします💦)
ご自宅ではWi-Fiというのも、速度の面でしょうか?
マイネオも調べてみます!- 3月10日
-
cadmin
契約ギガ数によって基本料金変わるので、最低限(3Gだったかな…?)の契約にして、基本料金抑えているんですよ。なので、家ではWiFi繋いでいるんです。
速度はわたしは特に気にならないんですが、制限でもかからない限り速度気にしないタイプなので、あんまり参考にならないかもしれないです😅- 3月10日
-
☆★☆
なるほど!かなり参考になりました😊
ありがとうございます!- 3月10日
☆★☆
毎月2000円(笑)
かなりお得ですね!
やっぱり速度の面が違うんですね。
Wi-Fiの料金考えても格安スマホが安いですか?
あと、アプリなどの機能は変わらないですか?
退会ユーザー
大家さんがWiFiを無料で入れてくれていて、WiFi料金かかってないので私の通信料は本当に二千円くらいですね!(^^)
でもWiFi有料で使って安くなると思いますよ!(^^)
アプリも問題なく使えます!😆
☆★☆
え!それめっちゃいいですねー!!
参考になりました(^^)
ありがとうございます!