![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽんず。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんず。
はじめまして😊
きのくに川の日コンクールは返却がなかったと思います。
賞状の有無は覚えていないのですが、参加賞はあった気がします。曖昧な記憶ですみません🙇♀️
たくさんの応募の中から佳作に選ばれるなんて夏休みに一生懸命頑張られたのですね☺️
![ぽんず。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんず。
ポスターに名前が載るものは県政ニュースで見れるこれかな?と思います。(http://wave.pref.wakayama.lg.jp/news/file/39856_1.pdf)
きのくに川の日コンクール25回で検索したら下の方にPDFダウンロードできるものがあります。
スキャンしたものだと思うので画質はなんとも言えませんが…
違ったらすみません🙇
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ダウンロードして、置いといたらいいですね。- 2月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
全員がもらえる参加賞と、佳作にはクレヨンがありました。
佳作は賞状はないみたいです。
絵の返却がないなら、せめて簡単でいいので賞状とまでは行かずとも、名前残る物欲しかったです。
佳作は展示もありませんし、ポスター?に名前が載るみたいですが、それはもらえないみたいで、結局いただいたクレヨンも使ったら終わりだし、、。入賞としての佳作で通達あったのに、残念です。
ぽんず。
返信しようとしたのに下に新しくコメントしてしまいました😅