
コメント

はじめてのママリ🔰
フォークはダメですか?
はじめてのママリ🔰
フォークはダメですか?
「子育て・グッズ」に関する質問
小学1年生の男の子が可愛くない💦 ってたまに思ってしまいます。 私が3姉妹の長女育ちです😂 園でも小学校でも凄く良い子で言う事ないです! って言われ続けているんですが😵 家に帰ってきたら声は大きすぎるし 最近は言…
すぐ告げ口をする子って愛情不足と聞きますが、やっぱり本当ですかね?💦 我が子の事なのですが、嫌なことされるとすぐにその子の親に「今○○ちゃんに叩かれたよ!」とか報告してます🥲 子供あるあるなのもありますが、そ…
新生児から使えるおすすめのベビーカーはありますか?いろいろなものがあって悩むのですが、皆さんは何を使っていて、使っているもののどんなところがおすすめですか??教えてください🙇♀️
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
刺すのが難しければ何本か使って刺して置いといてあげるといいかもしれません😊
ママ2年目
スプーンと箸(大人の)やつをつかいたくて、話すと大泣きで、立ち上がっていらないするんですよね
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😥
良くないかもですが、私なら箸で刺してでも食べる方優先しちゃいます🥺(それで食べるならですが)
娘も体重減るほど食べなかったので、ご飯なしのおやつでもYouTube見ながらでもなんでも良いって感じでした💦
ママ2年目
もつなんでもいいですよね?
どんなことよりも、食べて欲しいので、どんな食べ方でもよしとしようかとおもってます、、もう自分の心ももたないので9
はじめてのママリ🔰
普通に食べてくれる子(工夫すれば食べてくれる子)なら赤ちゃんの頃からお行儀とかちゃんと身につけた方が良いんでしょうけど🥺
しっかり話が出来るようになってからでも訂正は出来ますよ😊