![りえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳4ヶ月の子供のジュニアシート選びで、アップリカとエールべべで迷っています。リクライニング機能の必要性についての意見をお聞きしたいです。
1歳から使用するジュニアシートに関してご意見ください!
1歳4ヶ月の子を乗せるのにジュニアシートを検討していて、アップリカとエールべべの2択で迷っています。
元々エールべべにしようと思っていたのですが、
アップリカはリクライニング機能があってエールべべにはないので、やはりリクライニングある方が寝ちゃったときに楽かな?と思っており、決めかねています。
そもそもジュニアシートにリクライニング機能って必要でしょうか?(あったほうがよいでしょうか?)
実際に使っている方ご意見ください!!
- りえ(2歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
リクライニングなしだと寝ちゃって首カックンになってしまうので、3歳ですが私はあってよかったです。
子ども的には身体が柔らかいので辛くないのかもしれないですが💦見てるこっち側の感想です😅
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
アップリカもってて、リクライニングあれば、なお良かったなと思ってます😂
いつも自己責任でシートごと倒してるので😥
-
星
私のリクライニングなしなので😂
- 12月18日
-
りえ
そうなんですね、、!やはりリクライニングあればあるに越したことなさそうですよね。ありがとうございます🙏
- 12月18日
りえ
コメントありがとうございます!
やはりリクライニングあった方が寝た時に安心感ありますよね。
ちなみにアップリカ使用してますでしょうか?
はじめてのママリ🔰
ありますね。うちは2台車使ってて、1台は軽の後なのでリクライニングできなくて、もう一台はワンボックスでリクライニングしてるので、見た感じの寝方はリクライニングの方が楽そうです。
あ、すみません💦アップリカのエアグルーヴ使ってます。
りえ
ありがとうございます!とても参考になります🙏
実際のお話聞くとやはりリクライニングできるアップリカに気持ちが揺らいできました、、!