※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

勤務日数を減らしたら、ボーナスも減るのが普通ですか?

勤務日数を減らしたら、ボーナスも減るのが普通ですか?

コメント

sママ

会社の賞与規定によりけりですが、勤務日数減ったら賞与も減るのは普通の事かと🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    やはりそうなんですね❗

    • 12月15日
®️®️

私が前に働いていたところだと働いた時間×いくらだったので、日数が減れば時間も減ってボーナスも減るのが当たり前だと思います。

基本給×いくらのところなら、勤務日数減らしても基本給変わらなければボーナスも変わらないと思います。

どちらが「普通」とかではないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社によるんですね❗

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

普通だと思います!
むしろ出勤日数減らしたのに減らないと思っている人がいたらびっくりです!

ママ

勤務時間で変わるので日数かわってもトータル標準勤務時間が変わらないなら変わらないです。
逆に時短みたいに日数は変わらなくて勤務時間減ればボーナスにも影響します。
わたしの会社は。