
コメント

はじめてのママリ🔰
親族は早くみなさん来られました!私も行く時は開始より1時間位早く行って、直接お悔やみなどを述べたり他の親族に挨拶したりするために行きました。受付や来客の対応などのお手伝いも兼ねて。

かびごん
祖父母の通夜の時は受付開始より二時間前くらいにはいってました!
単純に人がごった返す前に会いたかったからです!
はじめてのママリ🔰
親族は早くみなさん来られました!私も行く時は開始より1時間位早く行って、直接お悔やみなどを述べたり他の親族に挨拶したりするために行きました。受付や来客の対応などのお手伝いも兼ねて。
かびごん
祖父母の通夜の時は受付開始より二時間前くらいにはいってました!
単純に人がごった返す前に会いたかったからです!
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなると16時半とかだと少し遅いんでしょうか??
はじめてのママリ🔰
17時開式ですか??
喪主の方と近しいなら1時間前とかに行く方がいいかと思います💦
はじめてのママリ🔰
母方の父に当たる人で(祖父)今まで別居ですがこの場合どうなのでしょうか?