※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

15週、20週検診で性別がほぼ女の子と言われているが確定されていない。確定が難しい理由や堕胎の可能性について知りたい。

15週、20週検診で
ほぼ女の子と言われてるんですが確定もらえてないです。
クレーマーとかいるから確定はなかなか出さないんですか?🥺
それとも堕胎する可能性あるからですか?

コメント

とも🍀

絶対と言えないからだとおもいますよ!
女の子って言われてたのに、産まれたら男の子だったって話をよく聞きます😅
実際に旦那は最後まで女の子と言われてたらしいです笑

まめ

女の子ってよく🐘隠してる男の子でしたってこともあるし、なかなか確定しにくいみたいですよね。主さんの病院の方針はわかりませんが、匂わすだけで確定は出さない、堕胎できない週数まで絶対教えない、そもそも教えない。色々あると思うけど、そんな早くから言ってくれてるのなら最初の確定までの決定打もないけど、🐘も見えないさってことだと思いますけど、、、🥺

ここ

本当に曖昧な画像しか映ってないから、確定出来ないんだと思いますよ〜。
生まれる前は綺麗な木の葉型が数回映っていたので女の子と言われていたけど、生まれて見たらタマタマが木の葉型に見えていただけだった。チンはへその緒と見間違えていたり、、、
とにかく確定出すのは難しいんですよね💦
そわそわしますよね〜

deleted user

病院の方針でそうしている可能性はありますね🤔
1人目産んだ病院は18週で女の子確定貰えました

おうちゃん

子宮のつくりなどエコーでわかるみたいなので、赤ちゃんがよっぽど変な体勢でよく見えないわけでないなら、性別は正しいと思います!
ただ、私の病院は堕胎できなくなる23週までは性別分からないで通されてました!

ママリ

女の子の確定はなかなかできないみたいですよ。
女の子って言われてて産まれたら男の子だったってよくあるみたいです💦
旦那の弟も産まれる直前まで女の子って言われてたみたいです。

めめた

女の子は難しいから中々確定もらえないみたいです😂
私は、ずっと女の子と言われ続けて28wでやっと女の子確定でした😂