※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子ママ
お金・保険

新NISAの成長投資枠の使い方について相談です。一括、積立、スポットの活用方法や投資タイミングについて教えてください。余剰資金を一括投資しようと考えていますが、株価の下落タイミングが気になっています。

新NISAの成長投資枠の使い方で相談です。

成長投資枠は一括、積立、スポットどの様に活用されますか?また投資タイミングはいつの予定ですか?
年始早々or株価を見ながらorボーナス月で固定etc..
余剰資金を一括投資しようと考えていたのですが、株価が下がるタイミングを見誤ると損するのが怖く悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は両方合わせて月30万ずつつみたて投信をしてく予定ですが、夫は最短で一括みたいです!

妃★

成長投資枠で買ったものをどのくらいの期間放置する気なのかによりますね。
下がるタイミングを見計らえる人がいるならその人は素晴らしいと思いますが、20年投資やってますが、見計らうのは難しいです。
理由(なぜ今、なぜその時期)買って売るのかを決めてるものがあるので年明けにかなり成長投資枠で毎月定額で買って、2024年内(夏前)に売る予定なのがありますが、そのまま上がり続けそうなら売らないかもです。
私の売買スタイルだと一括投資はしないです。

ままりな

私は積立ニーサに10、成長投資枠20で毎月積み立てる予定です!
旦那は半期に一回120ずつにすると話してました!!

はじめてのママリ🔰

月5万積立です!
加えて特定口座で運用しているのがNISA枠2年分はあるので、NISAで買い直しを各年の1月に実施予定です😊