※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

麦茶を口元に持っていけば飲むが、マグやコップを自分で持とうとしない悩みです。

麦茶をだいぶ受け付けてくれるようになったのはいいんですが、全然自分でマグやコップを持とうとしてくれません😢
口元に持っていけば飲むんですが、マグを持たせてみても蓋の部分で遊んだりして😢

コメント

はじめてのママリ🔰

マグやシリコンの蓋があるようなものは遊んでしまうので、まずはおちょこのように取っ手も何もないシンプルなコップで飲めるようにするのが良いと思います!取っ手があると振り回してしまうので…
ママが持って飲むフリをして渡して手を添えてあげて飲ませる…をひたすらやってるといずれ興味持って自分で持とうとすると思います。
最初は思いっきり傾けてこぼしてしまうと思うので、ママが底だけ軽く持つようにして傾けすぎたら力を入れて止める、それ以外は赤ちゃんの力加減に任せるのがいいです。
コップのオススメは「つよいこグラス」です!両手でくびれがあって持ちやすいですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やってみます!
    ありがとうございます✨

    • 12月13日