
3.4ヶ月健診で、音のなる方を向きますかという項目でいいえをつけた方いますか😢?
3.4ヶ月健診で、音のなる方を向きますかという項目でいいえをつけた方いますか😢?
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月)
コメント

ママリ
いいえに丸つけました!
実際左耳側が聞こえてないように感じたので💦

ママリ
出産時と3ヶ月検診で左耳引っかかり、10ヶ月検査で聞こえてるような…と曖昧な感じの検査結果になり、結局子供病院で1歳の時に聴力検査したら聞こえてました⭐️
-
はじめてのママリ
そうなんですね☺️
実はうちも、出産時引っ掛かり、1ヶ月半。3ヶ月半で脳波の検査しました💦
結果は問題なかったのですが、向いてくれないので心配で😢
音の方向くようになりますかね😢- 12月11日
-
ママリ
片耳だけ向いてくれない感じですか?💦
- 12月11日
-
はじめてのママリ
どっちもです💦
- 12月11日
-
はじめてのママリ
たまにまぐれで向いた?って時はあります😢
- 12月11日
-
はじめてのママリ
また、音に対してキョロキョロする時はあるのですが💦
途中で送ってしまい、たくさんになってしまいごめんなさい🙇♀️- 12月11日
-
ママリ
両耳ですか💦ぼんやり聞こえてる感じですかね💦娘も半分くらいは聞こえてるんじゃないかって感じでした💦
まだまだ小さいですし、きちんと検査受けられるまで不安ですよね😢- 12月11日
-
はじめてのママリ
そうなんですかね💦
うちは2つ検査(眠らせる薬飲んで)して、精密検査では、小さな音も聞こえてると言われてのになんで向いてくれないの💦と焦るばかりです。
いつかちゃんと向いてくれるようになれば良いのですが。- 12月11日
-
ママリ
精密検査で聞こえてると言われたら安心してもいいと思いますよ?☺️
まだ3ヶ月ですし⭐️- 12月11日
-
はじめてのママリ
そうなんですかね🥲??
あと数日で4ヶ月になるので心配になってしまって😢- 12月11日
はじめてのママリ
そうなんですね!
その後お子さんは音のなる方向けるようになりましたか??
また、いつ頃だったか教えていただけたら嬉しいです😢