
通園用のバッグに悩んでいます。オリジナルバッグよりも家にあるシンプルなトートバッグを使おうか迷っています。皆さんはキルト系のレッスンバッグを使っていますか?
凄くくだらないかもしれないですが
少し悩んでるので回答頂ければと思います(>_<)
通園する園に、オリジナルバックがあるのですが
まぁなんといいますか、、可愛くなくて、、(笑)
家にあるトートバッグでもいいと言われてるので強制でオリジナルバックを買うわけではないですが、その場合家にあるのはシンプルなロゴがすこしあるトートバッグを使おうかなと思うのですが、皆さんはレッスンバックのようなキルト系のバックを使ってますか?
文章が下手ですみません、、
- ぴよmama(9歳)
コメント

まぬーる
一歳クラスのうちは、そんな感じのバックでもいいですよ!ただ2歳児クラスからは…三歳に向けて、自分で朝の準備とかをかばんから取り出したりする練習もしたりしますので、リュックになりますよ(^^)
今のうちはまだ小さいからあれですけど、お弁当の日や、遠足などの行事だなんだってあると、自然とリュックにシフトしていくはずですね。

退会ユーザー
2歳まではファミリアのトートバッグを使ってました。キルトじゃなくて外側がビニールのタイプなので少し雨に濡れたりしても気にならず使いやすかったですよ。
私も保育園の推奨バック(黄色のショルダー)は嫌で買ってません。
-
ぴよmama
よくあるキルト系のトートバッグなのか大人が使ってたトートバッグでいいのか悩んでました(>_<)
黄色なんですね!私のところは深緑のチェックでした(´・ω・`)- 3月6日
ぴよmama
リュックも販売されてました!
年齢に合わせてって感じなんでしょうね(>_<)
ありがとうございます!
まぬーる
あっオリジナルの可愛くないリュックですかね?笑
今は指定のもので揃えろって園は、その園によりけりですし、周りのお子さんたちや兄弟のいる先輩ママのおうちの様子も見ながら、変化させていけばいいと思います(^^)
ぴよmama
そうです(笑)
オリジナルの可愛くないリュックとトートバッグです(笑)
そうですね!
いっそのこと指定にしてくれたら楽なのにとか思っちゃいますが、、(笑)
色々揃えてみて決めたいと思います♪ありがとうございます!