※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ようまま!
子育て・グッズ

7ヶ月の男の子が夜中に叫んで起きる問題。義母が早めにお粥を食べさせたことが原因か、離乳食の影響か。アドバイスを求めています。

もうすぐ7ヶ月になる男の子のママです。
昨日までは夜中3回くらい泣いて起きるが、授乳すれば寝る…という日々だったのですが、今日はいつもとは違って、30分起きに叫んで起きます。抱っこしても仰け反ってしまい、おっぱいをあげても嫌がります。のけぞっているのを抱っこして立って揺らすと寝てくれますが、布団に置くとまた叫びます。たて抱っこにすると落ち着くみたいで今座椅子に座りながら抱っこしてるのですが、今は40分起きに叫びます…これも夜泣きなのでしょうか?
泣くというより叫んでる感じです。

いつもと違うことをしたとすれば、今日は義実家に行ったときに義母が19時にお粥を食べさせたことくらいです

まだ離乳食を初めて20日しかたっていなく、いつもは10時半の1回だけです。

義母にはまだ1日1回午前中のみしか食べさせられないと断ったのですが、お粥ならアレルギーでないし大丈夫だろう!母乳だけだとお腹すくに決まってる!と押しきられて食べさせられました。

強く断れなかったことを反省しているのですが、今日のこの夜中の叫びは夜にお粥を食べさせられたことが原因なのでしょうか?
それとも6ヶ月から始まる夜泣きなのでしょうか?どうしていいかわからず子供が辛そうでこちらも辛くなってきました…アドバイスお願いします

コメント

はな

それは大変でしたね。義母さんに強く断るのって難しい時もありますよね。
まだ離乳食はじめて20日なら、消化するのも体の負担になるから、もし次あったら便秘気味で〜とかなんとか言って断っちゃいましょう。うちは今二回食ですが、義母がおやつをあげたがり、毎回必死で止めています^^;

うちも6ヶ月頃から1ヶ月くらいは、夜泣きと言うか叫びが始まりました。わーわーと叫んでは寝て、起きておっぱい飲んでは寝て、またさけんでおきてを繰り返して、抱っこばかりでなかなかねれない日が続きました。

夜にいろいろ思い出しては、ママを求めて安心したがってるのかもしれませんね。
特に、いつもと違うことがあったからかもしれません。

参考にならないかもしれませんが、私はその頃から添い乳してしまってるので今も夜はちょこちょこ起きてはおっぱい欲しがり頻回で辛いです(笑)添い乳しなければよかったとちょっと後悔^^;
今は大変だけど、昼間に家事を手抜きして一緒に昼寝したり体休めて、
夜も座って抱っこしたまま寝たりしています。
アドバイスにならなくてすみません。一緒に頑張りましょう。

  • ようまま!

    ようまま!


    ありがとうございますm(_ _)m
    やはり叫ぶのも夜泣きの一種なんですね^ ^;
    どこか体の調子が悪いのかと不安になりました
    今日はしっかり子供とお昼寝しようと思います!
    あたたかいお言葉本当にありがとうございました!一緒に頑張りましょう♪

    • 3月6日