
1歳の子どもと一緒にいるのは大切だけど、少し離れたい気持ちも自然ですか?
子ども(1歳)は可愛いくて大切だしそばにいたらもう可愛がるしかないけど、ずっと一緒だとちょっと疲れてしまうし少し離れたいな...と思うのもまた自然ですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
1歳児は本当に保育園に預けたくて仕方なかったです😭
精神的も体力的にもめちゃくちゃ疲れてました。
2歳になったら少しお話できるので楽になりましたよ✨

くまこ
普通だと思います!
私はそれで保育園預けて仕事してます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹- 12月10日

ままり
普通です
①秒でも長く預かって欲しい(笑)
離れたくないっていう人もいますけど、それはそれでいいと思いますけど、私には理解できません
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹- 12月10日

6み13な1
どんなに好きなことも、365日24時間それだけをやり続けろと言われたら出来ないってありました。それと同じで、どんなに我が子が好きでも365日24時間子育てだけは出来ない・他のこと(息抜きなど)もしたくなるのは普通のことと。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹- 12月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹