
コメント

はじめてのママリ🔰
何かあったら嫌なのでやめといた方がいいと思います😭
大変ですが一緒に連れて行くのは無理そうですかね…

Riiiii☺︎
批判されるだろうけど、私は小1と年中でお留守番させたことありますよ😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
長男は安心できるのですが、次男が不安要素で、、😭慣れですかね、、🥹- 12月9日

はじめてのママリ🔰
完全に自己責任ですが20分くらいなら何回も留守番させてます🥹
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね👀
連れて行って迷惑かけるよりはいいのかも、、🥹- 12月9日
はじめてのママリ🔰
そうですよね😵💦
私もドキドキしながら掃除できないです😭
去年連れて行った時一瞬姿を消してしまって、周りの方を心配させてしまい😵もう1年経つので大丈夫かと思うのですが🤔💦