![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
皮膚科クリニックでの面接時、ネイルやピアスの希望を尋ねられました。過去の経験では注意されなかったが、普通はNGかどうか気になっています。
皮膚科クリニックで医療事務として働くんですが、面接する前に質問項目表を渡されてその中にネイルやピアスを希望するかどうかの質問がありました。
一応、希望しないにしたんですが面接時にたまにネイルやピアスがしたいって方もいるもんですから質問させてもらいました。と言われたんですが、ダメってとこが普通なんですかね?
前職でも医療事務として働いてましたが、ピアスしていて注意されたりネイルしても注意されなかったです。
確かにピアスやネイルしてる人は少なかったですが、派手でなければOKってかんじだったので…
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
事前に希望するかどうか質問されることはなかなか無いですよね💦
どういう意図なんでしょう…希望する人は落とすのかな😂
私も医療事務してましたが、控えめのピアスとネイルなら何も言われたことないです。
はじめてのママリ🔰
恐らくネイルやピアスはしないで欲しいという感じなのかなと💦もしくは、ネイルやピアスOKにするとなんでもしちゃう人いるからみたいな感じなのかな?と💦
個人クリニックなんで、気にするんですかね😣