
キッチンハイターがない時は、キッチン泡ハイターやワイドハイターで消毒できますか?
急ぎです!!!子供が嘔吐したのですがキッチンハイターがない時はどうやって消毒したら良いですか?
キッチン泡ハイター
ワイドハイター
ならあります
- みかん(1歳10ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お風呂に熱湯張って嘔吐物流したあとに熱湯につけます!

退会ユーザー
キッチン泡ハイターで良いですよ😊
-
みかん
調べると濃度が全然足らないと書いてあったのですが、そのまま床にふきかけて水拭きでいいんでしょうか?
- 12月8日
-
退会ユーザー
嘔吐物を処理するとき床に直接拭きかけないですよ!
キッチンペーパーとかを起き、その上からそのまま泡スプレーです⭕️- 12月8日
-
みかん
私の服と床に吐かれちゃったのでそのまま私の服で纏めてゴミ袋に入れちゃったんです😭嘔吐の処理方法知らなくて、、
なので床だけでも消毒したくて🥲- 12月8日
-
退会ユーザー
床の消毒の仕方です😂
キッチンペーパーを置いて、その上から泡スプレーです!- 12月8日
-
みかん
ありがとうございます助かります!!😭
- 12月8日

ママリ
とりあえずはキッチンアンハイターで今夜は消毒して、明日次亜塩素酸ナトリウムを購入して再度やった方が良いです🙆🏻♀️
-
ママリ
キッチン泡ハイターです😂
- 12月8日
-
みかん
床に直接吹きかけて水拭きで大丈夫ですかね🥲
- 12月8日
-
ママリ
私なら、直接吹きかけてからその上にティッシュか新聞紙を置いて湿らせて15分ほどおきます!
それから水拭きします🙌- 12月8日

ぴちの
飛沫感染を防ぐためにも換気をしつつ、消毒したい床に新聞紙やキッチンペーパーを置いてその上からキッチン泡ハイターを吹きかけてしばらく放置、その後に手袋などをして敷いていたものをビニール袋に入れて口を縛ってベランダなど外に置いておくと大丈夫だと思います☺️
みかん
知識がなくて吐物はそのまま処理してしまったので、床の消毒をしたいんです😭