
子供が発熱しているのですが、調べると周辺に病児保育ありで、でも結局…
子供が発熱しているのですが、調べると周辺に病児保育ありで、でも結局出勤時間に間に合わなかったり、就業時間内で迎えに行かないといけなかったりで、不便なんですかね🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの病児保育は病院が開いてから診断書を書いてもらってそれを持って病児保育に行くので結局あずけるのは9時過ぎくらいになります…
不便でしかないです🥲
子供が発熱しているのですが、調べると周辺に病児保育ありで、でも結局出勤時間に間に合わなかったり、就業時間内で迎えに行かないといけなかったりで、不便なんですかね🥲
はじめてのママリ🔰
うちの病児保育は病院が開いてから診断書を書いてもらってそれを持って病児保育に行くので結局あずけるのは9時過ぎくらいになります…
不便でしかないです🥲
「病児保育」に関する質問
子供2人とも喘息持ちで今2人とも風邪ひいて喘息出てます。 上の子はまだゼーゼーいってて下の子は昨日吸入してあげてゼーゼーはいってませんが咳が出て吐きそうになってます。下の子は喘息で入院したこともあるので咳が落…
子供の熱がだいたい月一で出てお休みするんですが、会社から休みが頻発するなら契約解除になると言われてます。 これは従うしかないのでしょうか? ちなみに私はパートで 週3日 9:00~17:00で工場で働いています。 周りに…
ベビーシッターさん 病児保育について 明日ベビーシッターさんにきていただく予定ですが 娘が風邪をひいてしまい、病児保育になります。 普段は私が家にいて、外に遊びに連れて行って もらったりしているのですがそれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
一緒です一緒です🥲
はあ、つらい🥲😂こんな不便なんですね😢