※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

マイナンバーカードでローソンで住民票を取りたいが、カードが反応しない。事前登録が必要でしょうか。

マイナンバーカードを使ってコンビニで住民票をとりたかったのですが、カードが反応しませんでした(ローソン)

何か事前に登録が必要でしょうか?

コメント

はる

電子証明書がとれる手続き?みたいのってしてます?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてみます!それはマイナンバーカードを作る時にすることでしょうか?✨

    • 12月4日
はる

作った後でもできますよ!多分ですが、お住まいの市役所のマイナンバー担当に電話して聞いてみたら調べてくれるかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パスワードを決めた控えがあるので、してるのかな?と思ったのですが、もう一カ所コンビニ回って出来なかったら連絡してみようと思います☺️✨

    • 12月4日
•ᴗ•ꕤ*

上の方が仰るように、電子証明書がとれる手続き(パスワードの設定みたいなもの)をするのですが、マイナンバー作成時に案内なかったですかね?
後でも設定はできた気がしますが、🤔

あとお住まい名古屋市ではないですよね?
名古屋市でしたら、マイナンバーで住民票取れないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    名古屋ではないです☺️

    もしかしたら手続きしてないのかもしれないですね🤔パスワードの4桁の控えはあるのですが🤔
    ちょっと聞いてみようと思います✨

    • 12月4日
  • •ᴗ•ꕤ*

    •ᴗ•ꕤ*

    電子証明書のパスワードはローマ字と数字を混在させてもう少し長いものだった気がします🤔
    なのでもしそれがなければ新しく設定してもらう必要があるかなと思います☺️

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございました❤️
カードを置くところを勘違いしてました!無事できました☺️