
コメント

P
でんさん😭毎日お疲れ様です😢💕
子育てってほんと修行ですよね…休めないし赤ちゃんに言葉通じないし💦
少しリフレッシュできるといいのですが😩産後ケアとかどうですか?
P
でんさん😭毎日お疲れ様です😢💕
子育てってほんと修行ですよね…休めないし赤ちゃんに言葉通じないし💦
少しリフレッシュできるといいのですが😩産後ケアとかどうですか?
「雑談・つぶやき」に関する質問
さっき小学一年生くらいの女の子が、お父さんと手を繋いで歩いてて、道路を渡る時にちゃんと手を上げて渡ってたんだけど、お父さんはスマホいじりながらで女の子から「パパちゃんと手あげないとダメだよ!」と注意😳 そして…
100歳近くの人にブチギレている75歳の怒号と、『公園行きたーい』のちびっこ達の合唱、疲れる。 平日家にいるのに、わざわざ祝日で朝から洗濯機回してるおばあちゃん(75歳義母)のおかげ(?)で、洗濯も出来ず外にも出られま…
うーん。モヤっとしたこと 保育園の子どもの友達同士遊ばせることになりました。 友達のママは仕事で、パパ付き添い。 うちは自転車がなく遊び場まで移動が徒歩20分程。友達宅は自転車。 『自転車ないので途中までバス…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
でん
お疲れ様です🥺
ほんと自分って弱い人間だなぁと感じます💦
修行ですよね‥
これ、新生児から楽しんで子育てしてる人ってどれぐらいいるんだろうと思います😇
産後ケアもあるんですけど、値段がネックですよね‥😭
もう最後の手段では考えてるのですが‥🤦♀️
産後ケアももう少し安い値段でできたらいいのになぁと思うんですよね🥺💦
P
弱いだなんてそんなことないですよ!母親だって人間ですもの😇
やはり高いんですね…旦那さんは激務とかですか😭?
でん
ありがとうございます😭
いや、そこまで今は激務ではないので家のこと色々やってくれるんですけど、それでも何だかマイナスな気持ちになってしまって‥🤦♀️
夫も協力的なのに、産後ケアを利用するのもなぁって余計思うのかもしれないですよね😅
両親が遠方なので、頼るのは夫しかいないし、でも日中は仕事行ってるしで、なんだか赤ちゃんと2人きりになるのが怖くてですね😭