
女性が新築一戸建て購入を検討中。3階建てが建つと裏の2階建てのベランダに陽が当たらず、キッチンから裏のベランダが見える。3階建て建つと揉めたり恨まれたりしないか心配。皆さんの意見を聞きたい。
新築一戸建て購入を検討しています。
良い物件があり、場所を見に行きました。
昔ながらの住宅街に新築(3階建て)が一戸だけ建つような感じです。
条件的には良かったのですが、
検討している3階建てが建ってしまうと
裏のおうち(2階建て)のベランダにちょうど陽があたらなくなります。
以前はその土地には2階建てが建っていたそうなのですが、今回は3階建て。
しかも検討している物件のキッチンの窓を開けると、裏のおうちのベランダが見えるような感じです。
どんな方がお住まいか分かりませんが、普通に考えてベランダ側に3階建てが建ったら嫌ですよね?💦
揉めたり、恨まれたりされたくないなぁとその点だけ引っ掛かっています、、、
皆さんどう思いますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
そういっても日本全国そのような土地はたっくさんあるので…気にしてたらおうち買えないですし、恨むのはお門違いですよ〜
まぁ嫌だなとは思いますが😅古い住宅街だとまだ都市計画とかキチンとできてない時に購入してる可能性あるので、その辺厄介ですよね😅

はじめてのママリ🔰
新人ですし、トラブルは避けたくなりますね😅

ママリ
新築戸建を購入しました。
もともと畑だったところに分譲地ができ、うちは南向き、真裏には長年畑の前で最高の日当たりだったであろう古いお家が建っています。
うちは二階建てですが、完全に裏のお家をすっぽり覆っていて、ベランダにも1階の台所にも日は当たらなくなったであろう感じです。
2階子部屋の窓あけたら裏のベランダです😅
嫌だっただろうなとは思いましたが、畑は他人の土地だしずっとその日当たりが補償されているわけではないので、他の方がおっしゃるように何か言われてもお門違いだし
マトモな方であれば責められないと思いました。
しかも土地ではなく建ってから買うので、もう建った時点で諦めついてただろうなと思ってます😅
引っ越してからご挨拶にいきましたが、(もちろん日当たりの事などはいいませんが)何も言われず、ご丁寧にありがとうね、と言われたくらいでしたよ😊
コメント