※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
その他の疑問

AmazonでApple製品が勝手に置き配された場合、カスタマーセンターにクレームを入れるべきか、楽天との違いについて悩んでいます。

amazonでApple製品を購入して、対面受け取りにしてあったのに勝手に置き配されていました(;ω;)

家族で出掛けている時に「配達完了しました」と写真付きのメールが届いて気づきました。

常に「置き配しない」にしていますが、たまに勝手にされることはありましたが、電化製品しかもそれなりに高額なのに置き配!?と。

電話もないし、インターフォンだけ鳴らした形跡はあり。

お昼に届いて、夜まで帰らない予定だったので盗難にあったら?とずっとモヤモヤしていました。

こういう時ってカスタマーセンターにクレーム入れますか?
楽天とかはこういうことないのに、amazonだけたまにあるのですがなぜでしょうか?

私の感覚だとamazonは外国人配達員、楽天は日本人の印象が強いです。

みなさんなら、こういう時どうしますか?

コメント

ちぃ

Amazonに高額商品購入した時に同じことされました💦

Amazon大嫌いです🤣

クレーム入れましたがなにも変わらないのでもう利用するの辞めました😅

  • れい

    れい

    同じ方がいた!そうなんですね😭
    amazonの配達員さん...忙しいのは分かりますが、仕事がひどいですよね。。。

    もう利用しないか、どうしてもの時はロッカーとかコンビニ受け取りのがいいかなと勉強になりました。

    • 12月2日
  • ちぃ

    ちぃ


    Apple製品というところまで同じです😭

    こんな高額なものを誰でも通れる通路におくのか、、まじか!とびっくりしました😱

    置き配NGにしてたし、それもうち宅配ボックスあったんですよー!
    かなり立派な大きいやつがたくさん設置されてるのに、スルーしてドアの前に置いてました。。

    意味不明でした😭

    • 12月2日