
コメント

退会ユーザー
泣かないこともあるのは普通かなと思います🥲
寝れないの辛いですよね。。。
土日もワンオペだったのでお気持ちすごくわかります。
旦那さんが隣で爆睡してると尚更ムカつきますよね🥺
安全なところに置いて、トイレでゆっくりしたり、チョコレート食べたり、ピッコマで無料マンが見るのが癒やしでした😭
退会ユーザー
泣かないこともあるのは普通かなと思います🥲
寝れないの辛いですよね。。。
土日もワンオペだったのでお気持ちすごくわかります。
旦那さんが隣で爆睡してると尚更ムカつきますよね🥺
安全なところに置いて、トイレでゆっくりしたり、チョコレート食べたり、ピッコマで無料マンが見るのが癒やしでした😭
「泣く」に関する質問
週何日かで一時預かりを利用している方にお聞きしたいです! 私が4月から週1でパートを始めたので、1歳4ヶ月の子どもも週1で一時預かりで保育園を利用し始めました。 まだ4回しか行ってませんが、預ける時に毎回泣きま…
保育士や登園しぶりの経験のある方にご相談です。 継続児で、4月に年少(3歳児クラス)になった息子がいます。 4月に担任が変わり、登園しぶりが始まりました。 朝保育園に行く時間になると、 〇〇先生いや!〇〇先生今日…
悪阻中で甥っ子の泣き声が本当にむりです めちゃくちゃ溺愛してたのに、いま会いたくないし可愛くないとまで思ってしまいます。 本題ですが、悪阻中に妹と甥っ子が我が家にくることを断ったら母に怒られてモヤモヤしてま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わー!横入りすみません!
まさにうちも8ヶ月の娘寝ない。旦那爆睡で別部屋に逃げてきました😂イライライライラ
今は完全なところにおいて絶賛スマホ中です😭
そしてうちの娘も部屋移動させるまで泣かずに1人で遊んでました🤣
👶
わーコメント返せず申し訳ないです
めちゃくちゃ心強いコメント
お二人から嬉しいです!!
共感しかないです
旦那が昨日も寝ててほんとに横においてギャン泣きさせるか怒鳴って起こしたいくらいにイライラしてました😂😂
もう1人じゃないと思えて嬉しすぎます。8ヶ月になってなんか寝なくなってきたんですけど🥲🥲そんなもんなんですかね??なんか月齢あがるにつれて勝手に寝てくれるとか安定してくると思ってました😂😂
👶
泣かない時もありますよね💦なんか寝ないし泣かないし何なんこの時間ってイライラしちゃってました。でも泣いたら泣いたでそれも困りますよね。コメントありがとうございます。返事遅くなってしまいほんとすみません。すぐに返したかったのですが😭😭😭
ピッコマわかります!赤ちゃんがいる部屋で携帯とかはやっぱ辞めてましたか??
退会ユーザー
私も、半年過ぎたら育児が楽になるよ〜って言われて期待していましたが、楽になったなーと思ったのは、トイレが少し出来るようになった3歳以降でした😭
離乳食も大変だし、イヤイヤ期も大変だし、、夜泣きいつまでも終わらず、全然、楽にならないじゃねぇか😮💨って思いましたよ😭
赤ちゃんがいてもスマホいじってましたよ!授乳中とかは、話しかけたりしてましたが💦
話しかける必要性がよくわからず、長男はスマホいじりながら授乳したり、あんまり話しかけなかったら言葉が遅い子になってしまったので、二人目の時は、ずっと話しかけてました🤣
一人目のときはイライラして、赤ちゃんに八つ当たりしたり、うるさーーーい!って言っちゃったりしたので、
二人目の時は、、これは、、赤ちゃんにイラついてるんじゃない…育児に理解のない旦那の職場にイラついてるだけだ…赤ちゃんいるのに残業押し付けるなよな。と落ち着けるようになりました😊
赤ちゃん広場とかあれば、行ってみるのもいいかもです。
同じ悩みのママさんたちと、お話できたりするので😊
退会ユーザー
お返事遅くても気にならないですし、しなくても全然大丈夫ですよ🩷🩷🩷
8ヶ月ってほんとに大変なので😭💓