※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

食べる時間って太るのに関係ありますか?遅くても旦那も私も体型変わりません。

食べる時間って太るのに関係ありますか?

遅くても旦那も私も体型変わりません。

コメント

ひらまま🔰

関係ないと思います!

仕事の都合上、
夜の22時や23時に
ラーメン食べたり飲みに行ったり
散々してましたが
その頃は太りませんでした笑

要は摂取カロリーが
消費カロリーを上回ってなければ
太らないと思ってます🤣

はじめてのママリ

関係ないと思います!
結局は消費カロリーと摂取カロリーどちらが多かったかが太る原因ではないですかね🫡
私も夜寝る前に食べますが太りません😊

ママリ

食べる時間というより寝る時間が関係してると思います!
食べてから2.3時間以内に寝ると太りやすいです!
現に息子が寝かしつけしてからご飯食べてお風呂入って寝るようにしたら4キロ太りました!
食べてる量は減ってるし動いてるのに!
時間のせいだなぁと思って息子なしつける前に食べるようにしたら元に戻りました🙆🏻‍♀️

ます

22時以降はガンマGTPの分泌の関係で太りやすくなるとエビデンスがあります。

医学も全て完璧に体のことを解明したわけではないと思うのでそれに当たらない何かがあることもあるのかもしれませんが。