
生命保険の見直しで2回分支払いが必要なのは普通のことですか?来月も支払う必要がありますか?
生命保険について質問です。
加入して5年ほど経つので担当の人に見直しを勧められました。
毎月保険料の引き落とし日は27日です。
見直しの際に1回分の保険料をその場で支払いするらしいのですが、27日にも普通に引き落とされるそうです。
今月2回分払う事になりますがそれは普通のことなのでしょうか?
来月27日にもまた普通に支払わなければいけないのでしょうか?
担当者に聞きづらいのでこちらで相談させて頂きました…
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
生命保険会社で働いてましたが、その場で支払いとかありませんでしたよ。
2回払うのはおかしいと思います!
その担当者に現金で払うということですか??

まる
1回分の保険料
その場で手渡しですか??
12月中に見直しするのならば
1月1日から新しい保険に
切り替わるので
1月27日から保険料が
変わる感じだと思うのですが…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
機械を使ってキャッシュカードでその場で口座から引き落とされる形だと思われます。
私もてっきりそう思っていたのですが、見直しした時に1回分の保険料を支払うと聞いて、、😭
そしてその月の引き落とし日にも普通に引き落とされると言われました。- 11月29日

はひふ
私が働いていた生命保険の場合ですが、たとえば
⚫︎12月1日に新加入の第1回分の保険料を支払い
→1月分(翌月分)なので、翌月の引き落としは無し
⚫︎12月27日に旧加入の最終分の保険料を支払い
第1回分の保険料は、振り込みやコンビニ支払いとかでした😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
なるほどなるほど、、やはりそれが普通なのですね。それなら納得です。そうだといいな…🥲- 11月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
キャッシュカードで機械?を使ってその場で口座から引き落とされる感じです!
来月分を今月先に払う形なら納得なのですが、、😭