
家を建てようか迷ってる場合まずどこに行くべきですか??展示場などはすごく営業されると聞きました( ; ; )
家を建てようか迷ってる場合まずどこに行くべきですか??展示場などはすごく営業されると聞きました( ; ; )
- ママリ

みさ
わたしは展示場からスタートしました!確かにすごく営業されます🤣
ネットとかで調べて、興味のあるメーカーのみ行きました!

はじめてのママリ🔰
いろんな会社の完成見学会に行きましたー!営業は全て「へぇ〜😃」と流して、強い意志を持って断ることを決めていけば流されないと思います☺️
実際に建った家を見学して、その時に性能とか教えてくれると思うのでそれも聞きつつ、たくさん回って気になったところに改めて話を聞きにいきました☺️

退会ユーザー
営業はされますが、見に行くしか🥲
あとオープンハウスや見学会とか見に行ってもいいと思います🤗
あと建て売りとか見学自由だったりしますよ🙌

はじめてのママリ🔰
住宅相談窓口に行って自分たちにふさわしい予算を提案してもらい、そこから紹介してもらった会社を3件ほど行きました🙋♀️

はじめてのママリ🔰
SUUMOカウンターで話だけ聞きました

赤ピク推し♡
私はSUUMOに行きました。
いくら位で建てれるのかが知れてよかったです。

退会ユーザー
スーモカウンター行くと表面上は無料ですがそこで紹介を受けるとHMでの値引き額が減ったりとデメリットもあります。
メリットになるかはわかりませんが役職のある方が担当になるので一応経験のある方がついてはくれます。(役職あっても全然な方もいますが)
あとは自分たちの要望に近いHMをいくつかピックアップしてくれます。
ピックアップしてもらって紹介は見送るのが良いのかなと思います。
また展示場に行くと自由にはまわれますが営業してきますし仕事なくて暇してる営業マンがいる確率が高くそのままアンケート答えるとその方が担当になるので飛び込みで行くのはあまりおすすめではないです。
友人などからの紹介割引も使えなくなります。
まずは話に流されず断れるのなら展示場サラッとまわって見るのが良いかなと思います。
コメント