
ハンバーグの脂を閉じ込めるコツはありますか?
手づくりのハンバーグを焼くと、脂がいっぱい出て浸かったような状態になります😥
どうしたら中にうまく閉じ込められるんやろう?
コツとかありませんか?
- ぴのこ(3歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ままり🔰
うちはお肉が冷たくない状態で焼くといつも油出ちゃいます!
タネを作って成形した後、焼くまでの間冷蔵庫か冷凍庫で凍らないくらいまでしっかり冷やすと肉汁がちゃんと中にとどまってくれてます👐

子どもが可愛い♡
玉ねぎは炒めてますか?
炒めるなら冷えてから混ぜ合わせたり
タネを捏ねる時に手が冷えた状態で捏ねたり、焼く直前まで冷蔵庫で冷やします!
とりあえずタネを冷たい状態にします!
あとは、パン粉に牛乳を浸して混ぜ合わさて
タネをしっかりとツヤが出るくらい成形すると肉汁が閉じこもりますよ👍
-
ぴのこ
玉ねぎは炒めて冷ましてから捏ねたんですけど、すぐ焼いたのでタネが冷たくなかったかも知れません。
今度から冷やしてみます😃- 11月29日
ぴのこ
捏ねてすぐ焼いたので、冷たくなかったかもです。今度から冷やしてみます😃