※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの髪についての相談です。天然パーマや癖毛について、クリンクリンの髪が直毛になることがあるか知りたいそうです。前髪は直毛で、他の部分がクリンクリンしている状況です。

子どもの後頭部の写真あり!
これは天然パーマ?癖っ毛でしょうか?くるくるの髪が育っていくうちに直毛になることはあるのでしょうか?

前髪は直毛なんですが、
それ以外がクリンクリンしてます😂
お子さんのお話やご自身のお話等でもいいので教えてくださると嬉しいです🥰

コメント

きーまま

息子も天パです!
切っていくうちにおさまってきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます☺️

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

下の子が1歳児ですが
お友達がテンパの子がいますが
髪切ってもくるくるで可愛いです😊
お母さんも切っても切ってもこんな感じと言ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    くるくるかわいいですよね🥰
    切ってもくるくるちゃんの場合もやっぱりありますよね💦
    ありがとうございます!

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

うちも前髪直毛、その他くるんくるんしてましたが、髪の毛切ったらクルクルなくなっちゃいました!かわいかったのでそれはそれでよかったんですけどね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、これはこれでかわいいので無くなったら寂しいかもです🤣ありがとうございます!

    • 11月26日
ミッフィ

友達がクリクリでしたが大きくなったらストレートになりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    成長とともに変わる場合もあるんですね!ありがとうございます🥰

    • 11月26日
miyabi

三男も同じような感じでクリンクリンでした!たて巻きロールも出来たりしてました🤣🤣
大きくなってカットしているうちに、クリンクリンではなくなり、癖毛だな〜って思うくらいになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    縦巻き!かわいいですね🤣
    なるほど、くせ毛程度に落ち着いたんですね💕
    ありがとうございます!

    • 11月26日
にゃぁฅ^•ω•^ฅ

息子もそんな感じでした!!
切ったらなくなりましたよー(*^^*)
1度切ると男の子だし
そこまで伸ばすこともないから
なのかもしれませんが💦

娘は、毛先がくるんって感じでしたが
切ったらなくなりました✨

胎毛がくるんくるんなだけで
切ったらなくなったって結構聞きます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、男の子はたしかにそんなに伸ばしませんもんね🤔
    胎毛と産まれてから伸びた毛で違うんですね!初耳です😳
    ありがとうございます💕

    • 11月26日