
コメント

みゃおみゃお
うちの長女も卵アレルギーで、見たら分かる卵は拒否してます(以前オムライスで腹痛になった為😅)
うちは嫌なら食べなくて良いと思ってるので、ハンバーグやフライ物、オヤツ等に忍ばせて、つなぎで卵は与えてます😅
気分が乗ったら最近は「卵食べてみるわ!」と言う日も出てきてるので、大人用には2日に1回ぐらい卵料理は出して、「卵美味し〜😆」と夫婦でアピール作戦はしています!🤣
みゃおみゃお
うちの長女も卵アレルギーで、見たら分かる卵は拒否してます(以前オムライスで腹痛になった為😅)
うちは嫌なら食べなくて良いと思ってるので、ハンバーグやフライ物、オヤツ等に忍ばせて、つなぎで卵は与えてます😅
気分が乗ったら最近は「卵食べてみるわ!」と言う日も出てきてるので、大人用には2日に1回ぐらい卵料理は出して、「卵美味し〜😆」と夫婦でアピール作戦はしています!🤣
「アンパンマンパン」に関する質問
2歳5ヶ月 1年ほど前から食べムラ?偏食?で悩んでます 昨日 朝 アンパンマンパン 牛乳 バナナ →牛乳だけ 昼 焼きうどん →麺だけ取って少し食べる 夜 アンパンマンカレー かぼちゃコロッケ →1時間以…
偏食についてです。 現在1歳9ヶ月。 離乳食始めた頃から、好き嫌いはっきりしており 苦手なものは口に入れてくれません。 現在食べられるものは 白米、ふりかけごはん、うどん(具なし)、 きなこパン、アンパンマンパン…
一歳九ヶ月の外出時の食事についてです。 車の中など移動しながら食べられるもので、 これまではアンパンマンパンを よくあげていたのですが、 最近飽きてしまったのか… あまり食べてくれなくなりました。 他にも移動時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
見てわかるのがダメなら、やっぱりつなぎで与えるのがいいですよね😌
卵食べてくれる日もあるんですね!
保育園に入ったら、みんなが食べてるの見て食べてみたいと思うようになるかなとかも考えているんですが…😮💨「食べてみる!」って日が来てくれるのが待ち遠しいです😭
うちよ娘にも、卵美味しいアピールしてみます!