
コメント

はじめてのママリ🔰
3歳です。150gくらい食べてます!

退会ユーザー
2歳7ヶ月(女)
たくさん食べて100g
食べない時はスプーン3杯とかです🤣
一応毎回100gくらいはよそうようにしてます✨
-
きゃあ
スプーン3杯は少食ですね😂
- 11月22日

おやつ
2歳は75〜80g
4歳は80〜100gです。
-
きゃあ
私も100くらい出すようにしてるんですかもしかして少ないかなと思ってしまって💦
でもこれくらいが普通ですかね🙆- 11月22日
-
おやつ
だいたい2歳くらいまで〜80gで5歳くらいまで〜100gって保健師さんにきいてからは、最初からMAXの量だすとまだ食べる言われそうなので。
少なめに出して足りなそうならおかわりを出すって感じにしてます。
ただ食べたがるなら1日のトータルバランスがとれているなら増やしてもいいんじゃないかなーと思います。
下手にお菓子とかあげるよりいいと思います😚- 11月22日
-
きゃあ
5歳まで100なんですね!
基本的に100でおかずたくさん食べてほしいなって感じで、足りなかったらバナナヨーグルトあげてます!ほぼ毎晩食べてますが😂
おかわり言ってきたときだけ追加で出そうと思います!- 11月22日
-
おやつ
今気になって色々調べてみたら
3歳〜5歳は110〜130gって書いてる市町村とかもあるので
どれが正解かはわからないですが、極端に体重減ったり増えたりしてるわけじゃないのなら、
今のきゃあさんの食事のあげ方で問題ないと思いますっ🫡- 11月22日

ゆう
上の子は100均に売ってある子ども茶碗一杯で
下の子は離乳食50g?ブロック6個冷凍できる分のキューブ2個を一食分で食べます😊
-
きゃあ
どれくらいになるんでしょう🤔
100だと子供のお茶碗でも少なめなので150くらいあるんですかね🤔- 11月22日

みー
お昼だけ150g
朝と夜は50程か食べないです😓
-
きゃあ
なぜお昼だけそんなに食べるんでしょう😂
上の子も150くらい食べれそうなのでそうしてみます!- 11月22日
-
みー
お昼は保育園だからです!笑
1日1食で足りる子なのでなるべく
栄養バランスが考えてある保育園で
きちんと食べてほしいなと😂笑- 11月22日
-
きゃあ
なるほどです😂
保育園って150出るんですね!- 11月22日
-
みー
あ、うちは主食のお米だけ持参なので
みんなバラバラのグラム数ですよ🥹
0〜2歳児さんはだいたい80〜100g
って給食の先生が言ってました☺️☺️- 11月22日
きゃあ
150多いですね!
なんとなく100くらいにしてたんですがもしかして少なすぎるか?と思ってきて😂
少し多めに出してみます!