※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜10時から朝10時までずっと寝ているのですが、朝早く起こすべきでしょうか。朝が苦手なので助かっているが、大丈夫でしょうか。

生後7ヶ月です。
夜10時前に寝てそこから朝の10時ぐらいまでずっと寝ているのですが大丈夫でしょうか😂
ぶっ通しで寝ているので朝寝とかはなしです。
私も朝が苦手なのでそっちの方が助かっているのですが
朝早く起こした方がいいのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそんな日ありました!
確か1回だけですが😂
息子は大体8~9時間睡眠ですが😌
みなさん規則正しい生活をしてるみたいですがうちは好きな時に寝て起きてます!(笑)
こっちも助かるので私は寝かせておきます🙋
体調悪いとかではないですかね?💡

deleted user

全然寝ますよ😂
19時から7時まで寝てます👶
22-10時は全体的に遅いのかなぁと感じますが。

はじめてのママリ🔰

今後もしばらく自宅保育&離乳食に影響がなければ全然いいと思います😊😊
うちも21時-9時で寝てた時あります!私も朝苦手なのでこっちの方がありがたいです。

👶🏻

息子もそのくらい寝ます😂
21:00-9:00です!
6.7時に起こしてとかもあるみたいですが我が家は起きたい時に起きてもらうスタンスです🥹

あちゃぱ

うちも12時間寝ること多いですし起こさなくていいと思います✨
朝8時半とかまで寝てても起こさないです!
朝遅いとラッキー!って思いますよね🤣
生活リズムは保育園や幼稚園に行くようになったら嫌でも整うと思いますし、今は好きな時に寝かせてていいと思います☺️

子供と2人きりの時間長いしそれが毎日だし自分の自由時間が増えるのなら起こしません😁

あやんぼ

12時間寝ることありますよー☺️
起こさないです笑

エルモ

うちは6〜8時に一度起きますが、ミルク飲んでまた寝てますよ。10時ならまだ良いんじゃないですかね。
月齢がまた上がれば、起きる時間は自然と早くなりますよ。
お兄ちゃんの時も寝るだけ寝かせてました。

るいん

起こしません。笑
が、心配になって
足の裏とか触って
起きちゃって後悔したり笑