※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

年賀状の宛名書きについて、子供の名前を入れるべきか、連名にするべきか悩んでいます。どのようにすればバランスが良いでしょうか?差出人は夫婦と子供1人で、兄家族は子供2人います。どう対応すればいいでしょうか?

年賀状の宛名書きについて皆さんはどのようにされているか教えてください‼︎

差出人は夫婦、子供1人の名前を連名で作成(アプリ作成で横書き、文字も小さめになるためバランス気にならない)になるのですが宛名は子供1人なら大丈夫ですが2人以上になると連名にしてしまうとごちゃごちゃしてバランスが悪くなる、ただ世帯主名とご家族御一同様にするとひっくるめられて嫌だというのも聞いた事があり‥作成するのにどのようにしたら良いか迷っています。
皆さんだったらどのように作成しますか??
差出人には子供の名前も連名で入れてるのに宛名は子供の名前を入れずに夫婦連名のみだと変でしょうか😭?
あと兄家族は子供2人いるのですが近い関係なのでバランス悪くても子供2人の名前も連名で入れた方が良いのでしょうか?

アドバイスください🙇‍♀️

コメント

ままち

バランスとかどうでもいいと思って
全員の名前入れてます😂
ごちゃごちゃしてんな…って感じは
ありますけどね🤔
でも見るのは宛名の面より
メッセージ書く方ですからね🤔
例えばですが
旦那さんの友達、自分の友達で
結婚して子供もいるけど会ったことない
なら友達の名前だけで
差出人も自分だけ🤔
家族で会ったことあるなら
相手の家族も自分の家族も
全員入れてます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    全員の名前入れてるのですね✨
    やっぱり全員入れた方が良いのかと迷ってきました‥😂

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

こちらの住所や名前はメッセージ面に入れてます!
〒○○○-○○○○
(住所)
名字 夫の名前・私の名前
長女の名前(4歳)・次女(2歳)
って感じです!
相手は人数入れるとぐちゃぐちゃになるので親戚は子供たちは省略、友達はママと子供の名前って感じにしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私もメッセージ面に家族の連名を入れて親戚はごちゃごちゃしちゃうかなと思って子供の名前は省略して作成してたのですが、ふと差出人は子供の名前入れてるのに宛名は入れないっておかしいのかな?と思ってきて質問させていただきました💦
    はじめてのママリ🔰さんは兄家族で近い関係でも子供の名前は省略しますか?👀

    • 11月20日