※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

餅つきが給食に出ることになりました。4歳に食べさせたことがないのは過保護でしょうか?家で練習した方がいいですか?

今年は餅つきをやって、毎日少しずつ給食に出るみたいです。
どのような形状で出るかはわかりません。

4歳で食べさせたことないのは過保護ですか?
家で食べる練習した方がいいですよね。

コメント

ママリ

一度は家で食べてみたほうがいいと思います!
我が家の子供たちは3歳頃から少しずつ食べてます。
幼稚園で毎年餅つきをやって持って帰ってきているものも食べてます😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのような形状にしてあげましたか?
    1cmくらいとか…

    • 11月20日
  • ママリ

    ママリ

    最初の頃は1センチ角くらいに小さくして「よく噛んで食べてね。」と食べさせてました。
    今は大きめでも上手に食べてます。ただし、食べる時は必ず見守っています。

    • 11月20日
きなこ

うちも食べさせたことありません💦
私自身、周りと比べて食生活は過保護かなーと思ってます😂

給食で少しづつ出るなら、特に練習しなくても大丈夫だと思います‼️

年子怪獣mama🦖🐾

えー!過保護になるんですかね?!😳😳
うちも来月園で餅つきがあるのですが、食べさせたことがない&子どもを信用してないので家で練習します😭😭
親の目が届かないところで初めての物を食べさす(しかもそれが餅)ってなかなか心配ですよね💦