
コメント

はじめてのママリ
9時にはスタンバイパスが無くなることやスタンバイパスが取れても時間が遅いと当日分完売することもあるので、とにかく早く入園!です!
8時半開園で8:54にはパスがないってことも過去にはあったみたいです😂
はじめてのママリ
9時にはスタンバイパスが無くなることやスタンバイパスが取れても時間が遅いと当日分完売することもあるので、とにかく早く入園!です!
8時半開園で8:54にはパスがないってことも過去にはあったみたいです😂
「ディズニーランド」に関する質問
4月15日、ディズニーランドに入園予定では なく木更津に行く予定だったんですが息子が ランド希望し急な予定変更になりそうです🥲 ちなみに次の日シーにハピエン入園です🥺 17時入園にするか1日にするかはたまた ランド入…
子供の服装について𖤐 ̖́- ディズニーランドに行くのですが 最高気温21度です☀️ 子供は暑がりでは無いです🙇♀️ オーバーオールで中は ロンTで良いと思いますか?💦 半袖と悩んでます😭
保育園の親子遠足がディズニーランドです。 正直行くか迷っています。 親子で入園料が2万。 帰りは3時くらいには帰ることになると思います。そんなにいられるわけじゃないのに2万も払って一緒に行動できるママ友もいない…
お出かけ人気の質問ランキング
mmm
詳しくありがとうございます😭
並んで買うこともできるのでしょうか?
また、スタンバイパスが取れた場合次のパスを取るのに何時間開ければ良いのでしょうか?
分かればでいいので教えて頂けると幸いです😭
はじめてのママリ
並んで買うことはできないです!
スタンバイパスを次に取得できるのはキーチェーンのパスを利用後、もしくは取得から2時間後どちらか早い方になります。
例えば8時半にパス取得して利用時間が9時半〜なら、9時半にキーチェーンを作ってから次が取れます。
または11時〜のパスが取れたら8時半から2時間後の10時半に次のパスが取れます。
8時半に取って9時〜のが取れたら最低でもパス取得から60分経たないと次のは取れないそうなので、9時半〜取れることになります。
今スタンバイパスが必要なのはリルリンリンのガチャとイヤハキーチェーンのみです☺️