※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
お金・保険

夫婦で口座からの入出金やNISAの取引について、贈与税がかかるかどうか知りたいです。

夫婦間の贈与税について詳しい方教えてください。

生活費のクレジットカードの支払いとNISAのお金が同じ私名義の口座から引き落とされることになっています。

旦那の口座から120万入金+自分名義の口座から50万入金。
その後NISAを120万買ったんですが…


自分は
NISAを自分名義の口座50万+残り旦那からの入金された70万で購入。
残りを生活費旦那の50万と考えていたのですが、この入金の仕方はだめだったでしょうか。


贈与税はかかってくるのでしょうか。

コメント

ママリ

生活費として使うお金は贈与税はかかりませんので、大丈夫ですよ🙆‍♀️
一般家庭に税務調査が入ることは考えにくいですが、万が一入った場合は上記の説明をされると良いかと思います。