
おもちゃの消毒について、どのようにしていますか?消毒のペースやバランスが難しいと感じています。
一人娘のおもちゃの消毒について
お子様が1人の方、1人の頃だった時の質問です
おもちゃの消毒ってどうされてますか?
TikTokでふとおもちゃの消毒の動画が流れてきてそれまで全く気にしてなかったのですが
今日おままごとセットを拭いてみたら割と汚かったのでこれからちょこちょこ消毒しようと思うのですが皆さんは消毒してますか?
どれくらいのペースで消毒するのがいいんでしょうか
あまりに消毒しすぎても免疫無くなるし難しいなって思います
- はじめてのままり🙈(妊娠10週目, 3歳10ヶ月)

未来花
口に入れる年齢なら消毒かもしれないですが、うちは消毒してません。
適当なので、気づいたらホコリが…みたいな時に拭くくらいです( ´ㅁ` ; )

ままり
口に入れなくなってからはもうしてません🤣🤣
今は下の子が上の子のおもちゃも舐めるので消毒してます😩

てん ☺︎
ゴミとかホコリとか明らかに見て分かる汚れが付いてる時は拭いたりしてましたけど、定期的に意識して消毒とかってした事ないです😟

🦒
丸洗いできるおもちゃ(よく舐めるもの)はお湯と洗剤で洗って、そうでない物にゴミや埃や汚れがあれば拭いてます。定期的な消毒らしい消毒はしたことないです。
あ、でもスチーマーで蒸気消毒したことは何度かあります。
コメント