※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

木育キャラバンに行ったことがある方へ 朝何時に行くのが良いですか? 開場が9時55分なので、その前から並ぶべきでしょうか…?

鹿児島市の木育キャラバンに行かれたことのある方!
朝は何時ごろ行った方がいいですか?
開場が9時55分なのですが、その前から並ぶのでしょうか…?🤔

コメント

ママリ

今日の午前の部に行ってきました!
10時15分くらいに会場に到着した時点では全く並んでおらずすぐに入れました。

その時間でワークショップは1つだけ(恐竜ストラップ)午前の部は整理券が配布終了していて、その後他のブースも整理券配布終了していましたね🤔材料費が千円以上のものはしばらく残っていた印象でした。

ワークショップを絶対にやりたいなら、9時55分前には行った方が間違いないと思います!
ワークショップにあまり関心が無いのであれば10時過ぎでも問題ないですよ😊木のおもちゃはたくさんあるので、何かしらでは遊べます!

今日配布されたワークショップの資料を載せておきます!明日は今日の客層とまた違うかもしれないので、ご参考までに🙇🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    資料までありがとうございます😊
    恐竜ストラップ人気なのですね!可愛いですもんね✨

    うちの子はおもちゃのカメラ作りをしたいようなのですが、千円以上ですが念のため早めに行ってた方が無難ですね😂
    他にも木のおもちゃがあると聞いて安心しました☺️
    ちょっと早めに行ってみます!
    詳しく教えてくださりありがとうございました☺️✨

    • 11月18日