
楽天証券で新積立ニーサ予約しましたが、投資信託になってしまいました。オールカントリーのみ購入しました。
楽天証券から、新積立ニーサ予約したんですが、これであってますか?
投資信託になってしまってるんですがいいのでしょうか。
オールカントリーのみ買い付けました🙇
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
画像貼り忘れました。
こちらです🙇

はじめてのママリ
あってますよ!
-
はじめてのママリ
積立ニーサのところ0円になってますね・・
- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
確認してみたんですが口座区分が、特定から一般しか選べなくて積立ニーサというのが出てなくて特定にしてしまいました💦
今、手続き中みたいに出てますがこれが完了したら積立ニーサから選べるんですかね?- 11月16日

みんてぃ
投資信託であってますが、ニーサ枠になっていないと思います。特定とか一般とかになってませんか?
-
はじめてのママリ🔰
プルダウンが、特定か一般しか選べなくて特定にしてしまいました💦
これってまだ開設できてなかったんですかね😅後から予約変更でできるんでしょうか🙇- 11月16日
-
みんてぃ
多分まだ手続きができてないのかなと。予約変更できますが間に合うかわからないので一旦キャンセルしておいたほうがいいとおもいます。(特定口座で絶対に買いたくないのであれば)
- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。予約ページから買い付けして、キャンセルのページが見当たらなかったんですがどこからできるとかご存知ですかね?
- 11月16日
-
みんてぃ
もう一度予約画面に行って銘柄のチェックを外して進めばできると思います😀
- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、できました。助かりました🙇🙇
- 11月16日

なつ
NISA枠になっていないですね🤔
口座開設は最近されましたか??
もし最近口座開設されたのなら、NISA口座がまだ開設されていない(税務署の審査があるため)可能性があります。
特定口座だと、売却時に課税されてしまいますね💦
-
はじめてのママリ🔰
最近しました!
上に書いた感じで今確認したらステップ2の審査中になってました。
ステップ3にならないと、選択肢出てこないって事ですよね?
後から予約変更のところから変更できるんでしょうか🙇♀️- 11月16日
-
なつ
それならまだNISA口座が開設されていないですね。
開設まで3〜4週間ほどかかりますよ☺️
審査が終わらないと、選択肢が出てこないです。
一旦特定口座の積立設定を解除しておくといいと思います😊
NISA口座が開設されたら、改めて設定すれば大丈夫です🙆♀️- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
結構かかるんですね💦
いまみてみたんですが、予約変更のページは出てくるんですが解除のページが出てこなくて😭
どこからできるとかご存知ですかね?- 11月16日
-
なつ
今は新NISA開始に伴い、混み合ってますからね💦
メニュー→投資信託→積立設定からできませんか??- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
できました🙇!
開設を待ちたいと思います😂- 11月16日
-
なつ
上の方のコメントの画像を見ましたが、「NISA口座でお取引いただけます」と書いてますね🤔
メニュー→NISA→積立設定から設定できませんか??- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!進めて行ったらこの画面が出てきたんですが、これは新NISAでなく現行のニーサでしょうか?
新しいのから始める時は待った方がいいんですかね🙇- 11月16日
-
なつ
そちらは現行のNISAですね🤔
トップページにこのような画面が出てきませんか?
積立予約のページに入れるはずです☺️- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ここから先程手順に従い、予約したんですが、選ぶところが、ニーサというのが選択肢にないみたいです😂- 11月16日
-
なつ
それでしたら出てくるまでもう少し待った方が良さそうですね☺️
12/12までに予約すれば、1月の積立に間に合いますよ🙆♀️✨- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
まめに見てみたいと思います🙇
口座自体は開設されてる感じ?ですもんね💦- 11月16日
-
なつ
順調に進んでいると思います😊
ただ、画像の1番下に「手続き中」との記載もあるので、画面にNISA口座が表示されるまでもう少しかかるのかもしれませんね🤔- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
混み合ってる感じですかね😂
12月まで待ってみたいと思います🙇- 11月16日
コメント