コメント
はじめてのママリ🔰
4ヶ月の頃は、4時間間隔でした☺️
日中完母で、寝る前だけミルクにしてました🍼
飲む量が増えて自然と間隔空いていくと思いますよ🙆♀️✨
はじめてのママリ🔰
4ヶ月の頃は、4時間間隔でした☺️
日中完母で、寝る前だけミルクにしてました🍼
飲む量が増えて自然と間隔空いていくと思いますよ🙆♀️✨
「赤ちゃん」に関する質問
帝王切開で出産して2日目です。 出産前に風邪をひき、咳が酷くて辛いです。 手術自体、延期にした方がよかったんじゃないかとさえ思ってしまいます。 切迫だったのでもともとの帝王切開予定日よりも前倒しにし、手術当…
12月に福岡に旅行予定です。福岡在住の方、又は行った事がある方回答よろしくお願いします🙇 予定では博多ら辺をプラプラして夜はラーメンを食べたいと思ってますが、ラーメン屋さんは赤ちゃん入店NGな所多いですよね?🥺💦 …
自分の姉や妹の旦那さんのこと どうも苦手だな、むしろ嫌い、、、 などと思っている方いますか? ちなみにどんな旦那さんでしょうか? 私の妹の旦那は(まだ子供がいないのですが) 赤ちゃんや子供に対して謎に厳しくて …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆいママ
ありがとうございます!
3時間おきを考えて泣く前にあげるのも、良くないんでしょうか😅
いつも夜の寝かせ時間を考えて授乳しているので😅
自然と間隔が空けば良いんですが。
ミルクは拒否で飲んでくれません😣
はじめてのママリ🔰
私も夜の寝かせ時間考えて、逆算して授乳していました🙆♀️
お腹が空いて泣くタイプではなかったので、ぐずったりしなければ日中の授乳時間を4時間間隔で固定してあげていました☺️
ミルク拒否なんですね🥲
うちもミルク嫌がり出したときがあったので、1日1回は哺乳瓶使うようにしてました🍼
おしゃぶりなどで、ゴムに慣らす方法もあるみたいです!
ゆいママ
そうなんですね😲
徐々に4時間間隔になるように慣らしてみます😊
具体的に教えていただきありがとうございます🥰
とても参考になりました🥰