子育て・グッズ
5歳の子が口内炎で元気がなく、怒りっぽく反抗的になりました。ストレスや疲れが原因でしょうか?
5歳の子が先週の土曜日から口内炎があり、
そのあたりから夜までいつもは元気なのに夕方には眠そうで転げてテレビ見たり(いつもはずっと遊んでいて動き回ってます)夜は寝室に行ったらすぐ寝ます。
機嫌も悪く、怒りっぽいし、すぐ下の子に手がでます。
今までも反抗的でしたが、かなり反抗的になりました。
私も怒鳴り散らしたくなるくらいです。。
ストレスとかでしょうか。。
怒りすぎてた部分はあります。
それとも口内炎と鼻水もでてるので疲れやすいとかあるのでしょうか?😣
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
ご飯は食べますが、痛いー😭と言いながら食べたり、お菓子などもポテチやチョコなど食べないように制限してるのでそれもイライラの原因ですかね😣疲れやすいのもそういうのありますかね😭?