※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやの
家事・料理

大きめで厚みのあるモコモコ絨毯を家の洗濯機では入らず洗えません。旦…

大きめで厚みのあるモコモコ絨毯を家の洗濯機では入らず洗えません。旦那は干すだけでいいと言いますが、子供が喘息持ちなので、私は綺麗な状態で使いたいなと思っていて、クリーニングにお願いしようと思っているのですが…
皆さんは絨毯どうしてますか?

コメント

ひー

4つ折くらいに畳んでお風呂で踏んで洗ってます💦
最初は子供が楽しんで踏んでくれますが、最後は大人が脱水まで踏んでベランダに干してます!

  • あやの

    あやの

    コメントありがとうございます😊なるほどですね‼️洗剤などは使ってますか?

    • 11月12日
ひー

最初に足踏みする時だけ、お風呂の残り湯に洗剤入れてます😊

  • あやの

    あやの

    どんな洗剤を使ってますか?

    • 11月12日
  • ひー

    ひー

    ナノックス使ってます。
    本当はオキシクリーン入れたいですが、子供が踏む事を考えて赤ちゃんの衣類が洗える洗剤を使用してます💡
    洗剤量はキャップ八分くらいなので、水量的にはだいぶ少なめですが、踏むと水が濁るので結構洗えてると思ってます😅

    • 11月12日
  • あやの

    あやの

    いろいろ教えていただきありがとうございました😊
    試しにやってみます‼️

    • 11月12日
ままり

家庭で洗濯できるもので洗濯機に入らないだけであれば、コインランドリーに持っていっちゃいます。
洗濯できないものはクリーニングしかないですね…😅

  • あやの

    あやの

    コメントありがとうございます😊
    そうなっちゃいますよね😅クリーニングが1番楽ですが、いくらかかるのか恐ろしいです(笑)

    • 11月12日